Mac で最新の安定版 Vim (7.3.969)をインストールする

この記事の内容は deprecated です.

現在,Vim はパッチレベル 969 までが安定版,それ以降を開発版として開発が進められています. Mac で最新の開発版のパッチを適用した MacVim を使用したければ,Homebrew で macvim の HEAD を入れると簡単です.

$ brew install macvim --HEAD --override-system-vim

しかし,普段使いで最新の開発版を使うと色々不安なところもあるので,パッチレベル 969 までのパッチを適用した MacVim を使うことにしました.

インストール方法

僕が用意したフォーミュラを使うために,僕のリポジトリを tap します.

$ brew tap rhysd/homebrew-rhysd

もし現在 Homebrew で MacVim を使用している場合は,これからインストールする MacVim と競合するのでパスから取り除きます.アンインストールする必要はなく,これで最新の開発版の MacVim と安定版の MacVim を容易に共存させられます.

$ brew unlink macvim

もし以前の MacVim を使いたいことがあれば再度 link しなおせば OK です.

最新の安定版の MacVim は macvim-stable という名前のフォーミュラで用意したので,それを利用してインストールします.

$ brew install macvim-stable --override-system-vim --with-lua

これでインストール出来ます.MacVim.app を /Application 内にシンボリックリンクするか,brew linkapps を実行すると MacVim.app も使用可能になります.

MacVim(パッチレベル 969)のソース

最新のパッチを適用した MacVim のソースは有志により GitHub で提供されていますが,パッチレベル 969 の時点でタグを打ったりはしていないようです. そこで,リポジトリを fork してパッチレベル 969 までのパッチをマージした MacVim のソースを用意しました.

macvim

そろそろ Vim 7.4 の beta 版が出るらしいので開発版のほうも追いつつ,普段使いは安定版を使うスタイルでいきます.